きらびやかなイメージがあるキャビンアテンダント(CA)は、女性を中心に人気がある職業の1つです。
キャビンアテンダント(CA)を目指すには、希望する航空会社が求める基準をクリアする必要があります。
今回は、キャビンアテンダント(CA)になるために知っておきたい進路の選び方や応募条件について解説します。
キャビンアテンダント(CA)はどうやってなるの?
キャビンアテンダント(CA)は、特別なスキルや資格がなくても目指せる職業です。
一般的な企業へ就職する場合と同様に採用試験があり、
各航空会社の基準をクリアすればキャビンアテンダント(CA)として働くことができます。
各航空会社の採用試験を受けるためには、まず応募資格を満たさなければなりません。
ここでは、応募資格を得るために選ぶべき進路をチェックしておきましょう。
キャビンアテンダント(CA)になるには3つの方法がある
キャビンアテンダント(CA)を目指すルートには、以下の3つがあります。
①専門学校または短大卒業後に航空会社へ就職
②大学または大学院卒業後に航空会社へ就職
③社会人経験を積んで航空会社へ就職
キャビンアテンダント(CA)の知識やスキルが学べる専門学校や短大を経由して航空会社へ就職する人も少なくありません。
2年過程の専門学校であれば、最短でキャビンアテンダント(CA)を目指せます。
また、高卒でも社会人経験があれば既卒枠でキャビンアテンダント(CA)になることが可能です。
キャビンアテンダント(CA)は高卒だとNGな会社が多い
学歴を問わず、キャビンアテンダント(CA)になれるチャンスは多くの人にあります。
一方で、高卒だと応募できる航空会社が限られため、希望する航空会社の応募資格を事前に確認しておくことが大切です。
大手航空会社の場合、高卒だと応募できない場合があります。
大手航空会社への就職を目指すなら、新卒・既卒のどちらも専門学校以上の学歴が必要です。
選択肢を広げるためにも専門学校以上の学歴を身に付けておくと良いでしょう。
キャビンアテンダント(CA)になるのに学部は指定なし
多くの航空会社では、キャビンアテンダント(CA)の採用基準を「専門学校卒または短大卒以上」としています。
大学の学部が応募や採用に影響するのではないかと不安になる人もいますが、これまでの航空会社の採用実績を見る限り、
学部を問わず適性があれば採用されています。
キャビンアテンダント(CA)に必要な知識は、入社後の訓練で学ぶのが一般的です。
大学在籍中にキャビンアテンダント(CA)になりたいと思った人でも、学部を問わず就職を目指すことができます。
キャビンアテンダント(CA)に求められること
キャビンアテンダント(CA)は、日々さまざまな国籍や年齢の乗客と接します。
そのため、広い視野と臨機応変に対応できる能力が求められます。
キャビンアテンダント(CA)になるには、以下のことが求められます。
●気配り
乗客に安心感を持ってもらうためには、細かな気配りが必要です。
乗客が機内で快適に過ごせるように、正しい言葉遣い・笑顔・姿勢で接することが求められます。
●冷静な判断
乗客の体調不良や機内トラブルなどが起こった場合、キャビンアテンダント(CA)は冷静に対応しなければなりません。
乗客の声に耳を傾け、感情的にならずに対応するスキルが求められます。
●体力
キャビンアテンダント(CA)には、「早朝・深夜のフライト」「長時間のフライト」に耐えられる十分な体力が必要です。
体力をしっかり維持するための自己管理能力も問われます。
●英語力
国内線・国際線にかかわらず、英語力はキャビンアテンダント(CA)を目指すために必要なスキルです。
キャビンアテンダント(CA)の応募資格に、「TOEIC 600点程度」と明記されている航空会社も多いため、必要な英語力は身に付けておきましょう。
一部の航空会社は身長・体重に制限がある
航空会社によっては、業務に支障が出ないように以下の身体的条件を設けている場合があります。
・身長…160㎝程度
・体重…BMI数値22が目安
・視力…コンタクトレンズによる矯正視力が1.0以上
・水泳能力…200m以上泳げることなど(一部外資系航空会社の場合)
日系航空会社の応募資格には、身長や体重について明確な条件は与えられていません。
ただし、機器操作など業務に支障がない程度の身長と健康的な体重であることは、保安上必要な基準といえます。
キャビンアテンダント(CA)は、基本的に眼鏡を使用して業務を行うことができません。
裸眼の視力が1.0以上ない場合は、コンタクトレンズの使用が必要です。
まとめ
キャビンアテンダント(CA)を目指すなら、航空会社が定める応募基準や求められる素質や適性をチェックしておきましょう。
「IAA(インターナショナルエアアカデミー)」では、キャビンアテンダント(CA)を目指す人をサポートする取り組みを行っています。
進路選びのポイントや面接対策などを学んで、憧れのキャビンアテンダント(CA)を目指しましょう。